2018/12/03

ふらっと出掛けては居なくなる猫、そして気がついたらいつの間にか戻っていて家の中でゴロ寝している掴みどころのない猫。
一体外では何処へ行っているのか、猫の行動範囲が気になるところ・・・。
そんな疑問に答えるべく、orangeflower08(@orangeflower08)さんが紹介した「ネコをGPSトラッカーで追跡した結果」が話題になっています。
▼その結果がコチラ
「夜間にネコがどれだけの距離を移動しているかを、”GPSトラッカー”で追跡」
飼い主は飼い猫が徘徊などしていないと信じている人が多いそうだが。自宅を遠く離れるのはもちろんのこと、3枚目など「よくぞ家まで戻ってきたな」って感じだよ。 pic.twitter.com/f0uuwW2HSG
— orangeflower08 (@orangeflower08) 2016年6月4日
3枚目なんか、遠くの山の方まで行っちゃってますが、よく家まで帰ってこれるもんだなと感心しちゃいます。
実はこれ、豪州政府が企画したプロジェクトなんだとか。
ネコの夜間の行動を知る意味でもおもしろい。
実はこれは豪州政府が企画したプロジェクトで、野生動物を保護する観点から、「ネコがどれだけ広範囲に影響を与えうるか」を示すために調査されたもの。野生動物の保護に熱心な国らしい取り組みだ。
そして..自由に放たれたネコの行動力恐るべし。
— orangeflower08 (@orangeflower08) 2016年6月4日
こんなに行動範囲が広かったとは・・・。
家でゴロンと寝てばかりいるのも納得できますね(=^▽^=)